深夜の訪問客2011年10月11日

午前5時のことですから正確にいうと早朝です。
目が覚めました。
起きました。
脚がなんだか痛いのに気づきました。
・・・・ちょっと赤くなって腫れてます。
明かりをつけて寝ていた布団をひっくり返してみました。
・・・・いました。
体長3センチ足らずですが、むかで。
「百足」と書いて「むかで」。
私の横には長男みぃ太郎と次女U子が寝ていたのですが、子供が噛まれなくてホントよかった。

さて、ムカデにいなくなってもらってから、仕方ないので風呂へ。
噛まれたところに熱めのシャワー(43℃~45℃くらい。火傷しない程度でなるべく熱い方がいいらしいです)をします。5分くらい。ムカデの毒は基本的に酵素毒(=要はタンパク質)なので、熱で壊れるんです。難しい理屈は分かりませんが、経験的には確かに効きます。実は一週間ほど前も夜中に噛まれたんですが(今年はムカデがよく出ます。前回噛まれた翌朝に妻が噛まれ、その翌晩には長女が噛まれました。)、眠かったのでそのままにしていたら腫れて酷いめにあいました。長女はすぐに熱いシャワーを当てて、何ともありませんでした。妻にいたっては、眠かったそうで私と同じくほぼほったらかしだったんですが、たまたま側にあったマキロン(消毒薬)をつけておいたら何ともなかったとのこと。
 「 ムカデに噛まれたらマキロン効くよ~。 」
だって。

でも、皆さん、これ本気にしないでくださいね。
多分妻は肌が強いんだと思います。多分。


コメント

_ 四万十boy ― 2011年10月12日 00時01分

ムカデですか~。 蜘蛛とかムカデとか、足がたくさん
ある生き物は嫌いです。

僕も小さい頃に、背中をムカデに刺された事があり、
その時はじいちゃんが、お茶の葉っぱを刺された部分
にこすりつけてくれた記憶があります。

僕はじいちゃん・ばあちゃん大好きだったので、今でも
いろいろな思い出があります。
ウナギの採り方や、川舟の艪の漕ぎ方を教えてくれたり
やさしいじいちゃんでした。

もう一度会いたいもんです。

_ kawatarou ― 2011年10月12日 23時15分

四万十boyさん、こんばんは。毎度です。
屋根はなおりましたか?
痛かったでしょうが、今となってはいい思い出ですね。
僕も爺ちゃんに寝物語によく釣りの話をしてもらって、釣り好きになりました。会えるならもう一度会いたいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/10/11/6149121/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。