笑顔の魔法2011年10月17日


四万十市鍋島の夕暮れ

今日の夕方、県道下田線の竹島付近を中村方面に向かって車で走っていた時のこと、対向車が変なところで止まっているのが見えました。黄昏時で見えにくい時間だったんですが、よく見ると小学校中学年くらいの女の子が一人、手を挙げて立っています。後ろにバイクもいなかったので私も止まりました。

女の子は渡り終えると向き直って、深々とお辞儀をしました。
止まった私たちだけでなく、後続の車にも。

まるでACのラジオCMそのままの光景でしたが、ホントに辺りの車の人がみな一瞬で笑顔になりました。まさに笑顔の魔法。
こちらの方がありがとうと言いたくなりました。
きっと周りの車の人もみな同じ気持ちだったと思います。