藁って、ぬくいね。 ― 2011年10月26日
四万十は秋も深まり、日中でも少し冷やいような気候になってきました。こうなると変温動物はつらい。少しでもぬくいところを探します。
やっぱりお日様が一番ですが、藁なんか敷いてあるともっといい
やっぱりお日様が一番ですが、藁なんか敷いてあるともっといい


ね。リラックスしてるでしょ。
これ、シマヘビだからいいですが、この時期になると、こうやって藁の間や下に入っているクチメ(マムシ)に注意しなくてはいけません。迂闊に藁の下に手なんか突っ込んだり踏んづけたりしたもんなら大変なことになります。ムラの魚屋の奧さんは、稲刈りで藁を集めていてクチメに噛まれ、三途の川を渡りかけたそうです。
その辺にある藁には注意しましょう。
これ、シマヘビだからいいですが、この時期になると、こうやって藁の間や下に入っているクチメ(マムシ)に注意しなくてはいけません。迂闊に藁の下に手なんか突っ込んだり踏んづけたりしたもんなら大変なことになります。ムラの魚屋の奧さんは、稲刈りで藁を集めていてクチメに噛まれ、三途の川を渡りかけたそうです。
その辺にある藁には注意しましょう。
最近のコメント