はるか?2013年02月02日

昨日今日と四万十は春を思わせる暖かさ。最高気温は20℃をかるくこえていたでしょう。生き物たちも完全に勘違い。昨夜は蛙が鳴いてましたし、ゴキブリのも久々に出てきました(そうはいってもまだ寝ぼけてるのか、あの俊敏さはどこへやら、楽々手で捕まえられるのろさではありましたが)。今日は蝶も飛んでましたよ。
せっかくなので、子供たちと散歩。


またすぐ寒くなるはずですけどね。佐田のあたりはもう梅が開花してました。

その後クボタの展示会へ行ってちょっと大きな買い物をして、ちょこちょこ用を済ませて帰ってきました。

明日は少しは農作業できるかな。

コメント

_ のほほ~ん ― 2013年02月03日 11時32分

おひさしぶりです。最近忙しくてパソコン久々に開けました。佐田は梅が咲いてるのですね。娘さんもまた1つ成長して親として嬉しいですね。おめでとうございます。先日銀座のアンテナショップに久々に行き、主人の好物をどっさり買い店員さんと高知トークで盛り上がりました。そのお姉さんは研修で高知に行き驚きがたくさんあり、でも人の良さに感激したそうです。今日は主人、友達とゴルフですが、2人のバリバリの土佐弁は楽しそうです。私も義母に電話してみょうかな・・高知はほんといいですね。

_ kawatarou ― 2013年02月04日 17時59分

のほほ~んさん、お変わりありませんか。
コメントありがとうございます。
明日あたりからまた寒の戻りがあるようですが、高知の春はもうすぐそこです。我が家の前の白梅もほころびはじめましたよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2013/02/02/6710372/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。