和をもって・・・2011年10月23日


今日は昼から、村の収穫祭(という名目のお客)。
午前10時から集まって、みんなでごとごと準備をしました。

まずは会場設営。
村の収穫祭

村の収穫祭

それから芋汁を作ったり
村の収穫祭

ガネ汁を作ったり、
村の収穫祭

羽釜でご飯炊いたり、
村の収穫祭

竹を削って箸を作ったり、
村の収穫祭

ガネを茹でたり、
村の収穫祭

さらには一人一品持ち寄りですから、すごい御馳走。
鯛飯や
村の収穫祭

サマツご飯のおむすび
村の収穫祭

焼き銀杏、
村の収穫祭

今釣れてるウルメの酢締めに、川エビ、
村の収穫祭

とにかく御馳走づくし。
村の収穫祭

通りがかったよその人も呼び込んでの大お客。
飲んで食べてみんなでおおいに楽しみました。
村の収穫祭

ほんまええ村。