四万十町(旧大正町) 麦の穂 ― 2011年10月19日
今日は仕事を休んで農作業をするつもりでしたが、午前中は大家のYさんちのおばあちゃんに教わって「イソ」づくり(後日アップします)。
昼からは妻たっての希望で四万十町(旧大正町)の小さなパン屋さん、「麦の穂」へ。
昼からは妻たっての希望で四万十町(旧大正町)の小さなパン屋さん、「麦の穂」へ。


国道沿いにありますが、注意してないと見落としてしまうくらい小さな可愛らしいお店です。
中はこんな感じ。
中はこんな感じ。


カレーパンにカマンベールチーズの入ったパン、レーズンパン、サツマイモの入ったパン、それに食パンを買って食べました。
どれもやさしい味のパンでおいしかったです。午前10時に開いて、早い時には昼で売り切れてしまうというのも頷けます。
実はこの店、弊ブログにたびたびコメントをくれる四万十boyさんの従姉妹さんがやってる店。ご挨拶もしてきました。
四万十町の小さなパン屋さん「麦の穂」は、窪川から大正方面へ走って、今ホビー館で盛り上がっている打井川の橋を過ぎ、しばらく走って進行方向右側にあります。多分集落は瀬里になるんでしょうかね。日月休み。開店10時です。
四万十へ遊びに来たらぜひ寄ってみて下さいね。
どれもやさしい味のパンでおいしかったです。午前10時に開いて、早い時には昼で売り切れてしまうというのも頷けます。
実はこの店、弊ブログにたびたびコメントをくれる四万十boyさんの従姉妹さんがやってる店。ご挨拶もしてきました。
四万十町の小さなパン屋さん「麦の穂」は、窪川から大正方面へ走って、今ホビー館で盛り上がっている打井川の橋を過ぎ、しばらく走って進行方向右側にあります。多分集落は瀬里になるんでしょうかね。日月休み。開店10時です。
四万十へ遊びに来たらぜひ寄ってみて下さいね。
最近のコメント