かぶった ― 2013年02月03日
四万十は今日も春を思わせる一日でした。
妻と子供たちはケーキの材料と長女リクエストの手巻き寿司の材料を買い出しに。私はタマネギ、ニンニクに追肥・草ひき等、たまりに溜まった農作業。
と、お隣のNさんから電話。
「今晩手巻き寿司食べに来ん?」
節分なのでみんなで太巻きを囓ろうということだったらしいんですが、見事にかぶりました。もちろん二つ返事で混ぜてもらうことにして、買い物中の妻に電話して方針転換です。妻は持って行く一品(今日は考えに考えてミートボール)の材料と太巻きロールというロールケーキを買ってきました。
妻と子供たちはケーキの材料と長女リクエストの手巻き寿司の材料を買い出しに。私はタマネギ、ニンニクに追肥・草ひき等、たまりに溜まった農作業。
と、お隣のNさんから電話。
「今晩手巻き寿司食べに来ん?」
節分なのでみんなで太巻きを囓ろうということだったらしいんですが、見事にかぶりました。もちろん二つ返事で混ぜてもらうことにして、買い物中の妻に電話して方針転換です。妻は持って行く一品(今日は考えに考えてミートボール)の材料と太巻きロールというロールケーキを買ってきました。
さて、夕方になって、まずは我が家の豆まき。
「鬼は~そと!」

今年はみぃ太郎が元気よく頑張りました。
Nさん家に行ってみると、恐れていたことが・・・。
今夜もさまざまなご馳走が並ぶ中に、妻が用意したミートボールと同じものがあります。ここでもかぶりました。
この会はほんまに料理上手な人たちが集うので、毎回毎回妻は「料理の勉強になるわ~」と感心することしきりなんですが、それだけに料理がかぶることを極端に恐れています。
さて、Nさんちで太巻きの儀式も済ませ、併せて誕生日セレモニー。Sさんが誕生日ということで、誕生日ケーキも用意されていました。C子も混ぜてもらってろうそくを消させてもらいました。
はっぴばぁすでいとぅ~ゆぅ~~♬
Nさん家に行ってみると、恐れていたことが・・・。
今夜もさまざまなご馳走が並ぶ中に、妻が用意したミートボールと同じものがあります。ここでもかぶりました。
この会はほんまに料理上手な人たちが集うので、毎回毎回妻は「料理の勉強になるわ~」と感心することしきりなんですが、それだけに料理がかぶることを極端に恐れています。
さて、Nさんちで太巻きの儀式も済ませ、併せて誕生日セレモニー。Sさんが誕生日ということで、誕生日ケーキも用意されていました。C子も混ぜてもらってろうそくを消させてもらいました。
はっぴばぁすでいとぅ~ゆぅ~~♬

ケーキを切って食べ、用意してきた太巻きロールを出すと、もう一本太巻きロールが・・・。
Hさんが買ってきてくれていたらしい。
三度かぶった。
というわけで今夜も一同腹パンちく。
Hさんが買ってきてくれていたらしい。
三度かぶった。
というわけで今夜も一同腹パンちく。
今日もいい日で、よかったよかった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2013/02/03/6712250/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。