春が来て、みぃ太郎ゴロなしに乗る ― 2013年03月16日
ちょっと忙しくて、だいぶ休みました。
この間ももちろんいろいろなことがありました。
この間ももちろんいろいろなことがありました。


ムラのイベントで次女U子が王女を務めたりとか。
書くこともほんまいっぱいあったんですが、パソコンを開けることもなく毎日が過ぎ、
書くこともほんまいっぱいあったんですが、パソコンを開けることもなく毎日が過ぎ、

今や四万十はすっかり春です。
お隣のNさんとこのマルも春になったので

毎日うちへ遊びに来ます。
さて、今日のこと、我が家の長男みぃ太郎が


練習時間約2時間、ゴロなし自転車デビューしました。

またできることがひとつ増えました。
コメント
_ キョウサイカ2号 ― 2013年03月19日 23時51分
みぃ太郎くんはすごいですね。同い年の我が家のまさ蔵は、いまだ補助輪付自転車にも乗れません。 ……ハァ。
_ take ― 2013年03月24日 01時09分
お元気そうでなによりです。
ひと月空けるとしんどくなりますね~。
チェックしてますよ~。
ひと月空けるとしんどくなりますね~。
チェックしてますよ~。
_ kawatarou ― 2013年03月27日 21時40分
キョウサイカ2号さん、コメントありがとうございます。
アップが遅れてすみませんでした。
あの、この練習、コツがあるんです。
それは、小さな自転車のペダルを外して足で進む練習をすること。自転車で大事なのはこぐことよりバランスです。足で蹴って進めるようになる頃にはもう乗れる一歩手前。
よければお試しください。補助輪の練習もいらないかもしれませんよ。
アップが遅れてすみませんでした。
あの、この練習、コツがあるんです。
それは、小さな自転車のペダルを外して足で進む練習をすること。自転車で大事なのはこぐことよりバランスです。足で蹴って進めるようになる頃にはもう乗れる一歩手前。
よければお試しください。補助輪の練習もいらないかもしれませんよ。
_ kawatarou ― 2013年03月27日 21時42分
takeさん、こんばんは。元気ですか。
そちらも今頃は忙しいでしょう。
しばらくはできるところで書きますね。またよろしく。
そちらも今頃は忙しいでしょう。
しばらくはできるところで書きますね。またよろしく。
_ さださん ― 2013年07月29日 23時37分
貴殿のブログに何故かたどり着きました。
私は千葉県在住の45才です。
あなたのブログを拝見しまして私も四万十に移住したいと思いました。
三月より更新されておりませんが・・・・
事情は色々とあるとは思いますがブログの更新を
期待しております。
あなたのブログのファンより!
私は千葉県在住の45才です。
あなたのブログを拝見しまして私も四万十に移住したいと思いました。
三月より更新されておりませんが・・・・
事情は色々とあるとは思いますがブログの更新を
期待しております。
あなたのブログのファンより!
_ kawatarou ― 2013年08月06日 22時13分
サダさんこんばんは。はじめまして。
ちょっと忙しくて(自分としてはいい忙しさです)更新できないんですが、ちょっと時間のある週末に更新しようとすると、今度は飲み会だったりして、アップに行き着きません。生活自体は以前にも増して充実しています。子供たちもより野生児になりました。
ネットというのは恐ろしいもので、皆さんにご心配いただくんですが、生活している本人自体はホントは書きたいことが山ほどあって仕方ない、でもその時間はない。そんな贅沢なジレンマを抱えてくらしています。
でも、せっかく応援してもらってるので、そろそろなんか報告しましょうかね。
ちょっと忙しくて(自分としてはいい忙しさです)更新できないんですが、ちょっと時間のある週末に更新しようとすると、今度は飲み会だったりして、アップに行き着きません。生活自体は以前にも増して充実しています。子供たちもより野生児になりました。
ネットというのは恐ろしいもので、皆さんにご心配いただくんですが、生活している本人自体はホントは書きたいことが山ほどあって仕方ない、でもその時間はない。そんな贅沢なジレンマを抱えてくらしています。
でも、せっかく応援してもらってるので、そろそろなんか報告しましょうかね。
_ 島根人 ― 2013年09月05日 13時23分
はじめまして。
私は、島根に住んでいるのですが、四万十が好きで、度々遊びにいくのですが、その際に情報収集のために拝見させていただいています。
ブログに掲載されているお店にも、時々行くので、「いつかお会いすることがないかなぁ」と思ったりもします。
(もちろん、それ以外の管理人さんの生活記事も楽しく読ませていただいています)
3月以降アップされていなかったので「管理人さんに何かあったのかなぁ」と心配でしたが、お元気そうでホッとしました。
良かったです。
お忙しいようですが、お体に気をつけられてください。
再び、楽しい内記事を見ることができる日を楽しみにしています。
私は、島根に住んでいるのですが、四万十が好きで、度々遊びにいくのですが、その際に情報収集のために拝見させていただいています。
ブログに掲載されているお店にも、時々行くので、「いつかお会いすることがないかなぁ」と思ったりもします。
(もちろん、それ以外の管理人さんの生活記事も楽しく読ませていただいています)
3月以降アップされていなかったので「管理人さんに何かあったのかなぁ」と心配でしたが、お元気そうでホッとしました。
良かったです。
お忙しいようですが、お体に気をつけられてください。
再び、楽しい内記事を見ることができる日を楽しみにしています。
_ kawatarou ― 2013年09月12日 23時42分
島根人さん、はじめまして。コメントありがとうございます。
ごくたまにブログ管理画面を開くんですが、なかなか更新できません(更新したところでたいしたことも書けやしないんですけどね)。今日もついさっきまでムラの地域興しの会に行ってきたところです。そのレジュメを作っていたら、庭でハクビシンが何か食べてました。今年の四万十は、獣が多いです。そんなことも書けたらいいんですけれども。
ごくたまにブログ管理画面を開くんですが、なかなか更新できません(更新したところでたいしたことも書けやしないんですけどね)。今日もついさっきまでムラの地域興しの会に行ってきたところです。そのレジュメを作っていたら、庭でハクビシンが何か食べてました。今年の四万十は、獣が多いです。そんなことも書けたらいいんですけれども。
_ ふく ― 2013年10月01日 17時21分
お元気で活躍されてる様子、安心しました(*^。^*)。
ご多忙の隙間に更新される事を期待しながら、ちょこちょこ覗きに来ま~す。
ご多忙の隙間に更新される事を期待しながら、ちょこちょこ覗きに来ま~す。
_ kawatarou ― 2013年10月20日 18時57分
ふくさん、いつもありがとうございます。
いざ再開となるとなかなか敷居が・・・・。
はじめればきっとなんて事無いんだとは思うんですが。
いざ再開となるとなかなか敷居が・・・・。
はじめればきっとなんて事無いんだとは思うんですが。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2013/03/16/6748181/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。