四万十 梅雨明けしました2011年07月08日

今日、四国地方に梅雨明け宣言が出ました。
こうなると、あちこちの河原で、
こんな風に自転車やバイクが止めてあって、
(今日はものすごく少ない ここはいつもこの5倍は止まっています)

こんな風に荷物が放ってあって、
川で遊んでいる子供たちの姿が見られるようになります。

ちなみにここは後川の秋田橋。
「秋田」と書いて「あいだ」と読みます。

7月8日 今日の稲株

7/8 今日の稲株

コメント

_ 名の花兄ちゃん ― 2011年07月09日 21時30分

おおらかだねぇ~~高知ってところは・・・・
これが岡山だったらパトが来てとりあえず補導でしょうかね。
後に保護者か学校関係者に身柄を引き渡されて、
その後は見当が付きます。
30年以上前のこと、私の地域では泳ぐのはプールと決まっていました。
足摺岬に行くと、子供たちが発泡スチロールや竹でイカダを作り、海でみんなで遊んでいました。高いところから飛び込みもしていました。
むろん足の立つような浅瀬ではありません。おおらかだったなぁ・・・
 そのことをPTAで話しました。(いちおう私めが会長)
足の立たない深いところで泳げてこそ身を守ることが出来ます。
すっごく考えさせられましたよ・・・・っとね。

 四万十では今でもこうなんですね。私が中学の頃と似ている。
みんな泳ぐというより魚やエビを追っかけているのでは?

_ kawatarou ― 2011年07月09日 22時34分

菜の花兄ちゃん、今晩は。たびたびコメントありがとうございます。
なんぼ菜の花兄ちゃんのおっしゃることでも、パトカーは大袈裟でしょう。
この辺でそんなことをするなら、あの、なんて言うんですかね、機動隊が乗って運ばれてくるあの青い網張った車(護送車?)、あれが何台も必要ですし、ダッコ着たシュノーケル部隊も必要ですね。それはそれでちょっと見てみたいけど・・・。
子供たちは各自思い思いに遊びますが、やっぱり上級生に行くほどいろんなことをします。下の子たちはそれを真似ながらいろんなことができるようになっていきます。学校だけが教育の場じゃないですよね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/07/08/5947647/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。