なんか変だ2011年07月23日


台風明けの空の色

最近自然界がちょっとおかしいですよね。この冬の異常な寒さ(平野のおんちゃんが60年生きてきてはじめて霜が降りたと言ってました)、季節外れの台風、異常に早い梅雨入り、数え上げたらきりがありません。

今日、鍋島で農作業をしていて、隣の畑で日本蜜蜂を飼ってるおんちゃんからこんな話しを聞きました。今年は蜂蜜を絞っても一滴も取れないんだそうです。おんちゃんの友達が隣町で西洋ミツバチを飼っていて、そこの蜂が200匹いたのが6匹になってしまった、原因は蜜が取れないから。(日本ミツバチは餌がなければその場所に見切りを付けてさっさとどこかへ行ってしまうんですが、西洋ミツバチはさにあらず。場所を動きません。それだけに飼いやすいんですが、今回はそれが徒になりました。)その話しを聞いたおんちゃんが、そんなことはないろう・・・と今日絞ってみたところ、やっぱり一滴もない。もちろんこんな事は初めてだそうです。他にも何軒もの養蜂家が蜜が出ないと言っています。蜂が食べる蜜がないんです。人に廻ってくるはずありません。
そういえば今年はレンゲの花を吸ってもあんまり甘くなかった。だからいつもは毎日レンゲが咲くと蜜を吸う我が家の子供たちも、あまりレンゲをちゅうちゅうしませんでした。天ぷらにした時も、確かに蜜が少なかった。菜の花もそうです。
これでやっと話しが繋がりましたが、迂闊なはなしです。春の時点でおや?っと思うようでなければ。自然の変化にもっと感覚を研ぎ澄ましておかないといけないと反省しました。

7月23日 今日の稲株

7/23 今日の稲株
茎が2本折れています。