蛇王さんのお祭り ― 2011年07月02日
今日は、午後から四万十市名鹿黒稲山(以前ここの住所を知りたいとコメントをくださったみぃさん、これがここの神社の住所です。遅くなってすみません。)にある蛇王神社のお祭りに行ってきました。神主さんのご祈祷の後、カラオケ等の芸能奉納があり、

そのあともち投げがあって、

最後に子供たちはくじ引きをさせてもらって帰ってきました。
このくじ引き、3年前次女が1等の自転車を当てた、我が家にとっては験のいいくじですが、今年は5等と4等。お菓子等をもらって帰ってきました。
帰りがけ、ちょうどいいので名鹿の海で一泳ぎ。まだ少し水が冷たかったですが、子供たちは大喜び。
神社周辺の山ではちょうどヤマモモの実がなっていました。
このくじ引き、3年前次女が1等の自転車を当てた、我が家にとっては験のいいくじですが、今年は5等と4等。お菓子等をもらって帰ってきました。
帰りがけ、ちょうどいいので名鹿の海で一泳ぎ。まだ少し水が冷たかったですが、子供たちは大喜び。
神社周辺の山ではちょうどヤマモモの実がなっていました。

7月2日 今日の苗

目印に立ててある棒に何かが・・・

シオカラトンボです。

何匹かがやって来て、縄張り争いをしています。
最近のコメント