高知新聞より 鵜来島に行ってみませんか ― 2011年07月26日
たびたび書いていますが、ここ四万十は、川もいいけど海もいい。
それもとびきりいい。
でも、上には上があります。大月の柏島。
これはすばらしい。
でも、さらに上があるらしい。
それが沖の島と鵜来島。
「らしい」というのは、まだ行ったことがないからですが、
行かなくても分かります。
いいに決まってる。
いや、よくないはずがない。
それもとびきりいい。
でも、上には上があります。大月の柏島。
これはすばらしい。
でも、さらに上があるらしい。
それが沖の島と鵜来島。
「らしい」というのは、まだ行ったことがないからですが、
行かなくても分かります。
いいに決まってる。
いや、よくないはずがない。
ただ難点は、行きにくいところ。
当たり前ですが船で行くしかありません。
定期便は、通常一日2便。ちょっと行きにくい。特にチビ連れでは行きにくい。
行きたい行きたいと思いつつも、まだ行ったことがないのは、それが原因です。
今日の高新に、そんな悩みを解消してくれそうな記事が載っていました。
当たり前ですが船で行くしかありません。
定期便は、通常一日2便。ちょっと行きにくい。特にチビ連れでは行きにくい。
行きたい行きたいと思いつつも、まだ行ったことがないのは、それが原因です。
今日の高新に、そんな悩みを解消してくれそうな記事が載っていました。

宿毛市鵜来島の渡船業者さんたちがつくる「マルセイユネイチャー倶楽部」が
鵜来島体験ツアーを企画し、本格的に受け入れをはじめたそうです。
シュノーケリングや釣り、海水浴等が楽しめるとのこと。
ツアーは10月末までで、料金(弁当代含む)は
大人6000円・小学生4000円・幼児3000円。
3人以上から出港だそうです。
詳しいことは、問い合わせ: 宿毛市観光協会 0880-63-0801 へ
今年こそ行ってみようかなぁ。沖の島・鵜来島。
鵜来島体験ツアーを企画し、本格的に受け入れをはじめたそうです。
シュノーケリングや釣り、海水浴等が楽しめるとのこと。
ツアーは10月末までで、料金(弁当代含む)は
大人6000円・小学生4000円・幼児3000円。
3人以上から出港だそうです。
詳しいことは、問い合わせ: 宿毛市観光協会 0880-63-0801 へ
今年こそ行ってみようかなぁ。沖の島・鵜来島。
7月26日 今日の稲株

最近のコメント