土曜専業主夫 ― 2011年01月08日
今日は妻が仕事だったので、朝から主夫業務に勤しみました。
朝食(といっても昨夜の残りのカレー)の準備 ↓

朝食(といっても昨夜の残りのカレー)の準備
洗濯干し
↓
次女と長男を保育所へ連れて行く
↓
帰りがけ、離れたところに借りてる畑の見回り
(タマネギのマルチが剥がれているのを発見)
↓
一度家に帰って布団乾し 長女はたまりにたまった宿題をすこしだけやる
↓
大家のYさんとWさんが門松の処分をしていたので手伝う
ここから、長女力尽きてはや昼寝
↓
Yさんの軽トラを借りて近所の精米所から籾殻をもらってくる
長女まだ寝ている。
↓
保育所の迎え 戻ったら長女起きている。
↓
昼食の準備。長女にチャーハンの作り方を教える。
「お姉ちゃんの作ったチャーハンおいしい!」by次女
↓
昨年末に突然火花を挙げながら燃え落ちた電灯の配線の修理に来てもらう
「こりゃ~配線古すぎて仮にしかなおせませんね。」
何が珍しいのか、次女はずっと電気屋さんについてまわる。
この間、長女・長男はまだ残っている雪で遊ぶ。
↓
農業機械の修理。今回の故障は訳が分からない。結局なおらず。
この間も子供たちは雪でおままごと。
↓
剥がれたマルチを直しに行ってくる。穴を合わせないかんのがすごく面倒。
ついでにニンジンを少し抜いてくる。
子供たち、家の中でケンカしながら遊ぶ。
↓
そうこうしているうちに日が陰って来たので布団の取り込み
子供たち、布団に乗って遊ぶ。
↓
↓
次女と長男を保育所へ連れて行く
↓
帰りがけ、離れたところに借りてる畑の見回り
(タマネギのマルチが剥がれているのを発見)
↓
一度家に帰って布団乾し 長女はたまりにたまった宿題をすこしだけやる
↓
大家のYさんとWさんが門松の処分をしていたので手伝う
ここから、長女力尽きてはや昼寝
↓
Yさんの軽トラを借りて近所の精米所から籾殻をもらってくる
長女まだ寝ている。
↓
保育所の迎え 戻ったら長女起きている。
↓
昼食の準備。長女にチャーハンの作り方を教える。
「お姉ちゃんの作ったチャーハンおいしい!」by次女
↓
昨年末に突然火花を挙げながら燃え落ちた電灯の配線の修理に来てもらう
「こりゃ~配線古すぎて仮にしかなおせませんね。」
何が珍しいのか、次女はずっと電気屋さんについてまわる。
この間、長女・長男はまだ残っている雪で遊ぶ。
↓
農業機械の修理。今回の故障は訳が分からない。結局なおらず。
この間も子供たちは雪でおままごと。
↓
剥がれたマルチを直しに行ってくる。穴を合わせないかんのがすごく面倒。
ついでにニンジンを少し抜いてくる。
子供たち、家の中でケンカしながら遊ぶ。
↓
そうこうしているうちに日が陰って来たので布団の取り込み
子供たち、布団に乗って遊ぶ。
↓
もう一度機械の修理にチャレンジ(すこし分かってきたが依然なおらず)
↓
↓
さらに日が陰ったので洗濯物取り込み
↓
皿洗い。 明日の夕飯のおでんの仕込み。
さっきのニンジンを子供たちにかじらせる。
「あま~い。もっとちょうだい。」
↓
洗濯物を片付けているところへ妻帰ってくる
↓
そんな自分に天が与えてくれたご褒美。
魚富のおいちゃんにビアホール四万十で夕飯をご馳走になる。
↓
皿洗い。 明日の夕飯のおでんの仕込み。
さっきのニンジンを子供たちにかじらせる。
「あま~い。もっとちょうだい。」
↓
洗濯物を片付けているところへ妻帰ってくる
↓
そんな自分に天が与えてくれたご褒美。
魚富のおいちゃんにビアホール四万十で夕飯をご馳走になる。

家族全員腹パンチク。特に長男はすごいパンチク。
最近のコメント