道草 ― 2011年01月22日
今日は土曜日で保育所も半日です。保育所からの帰り道、ちょっと道草して山を登ってみました。次女は走り縄跳びしながら山道を登ります。

この山、傍目には一面檜の山ですが、かつては頂上まで畑だったらしく、ぐるりが石垣で組まれています。この上には梅や榊が植えられていました。

写真には長女と次女しか写っていませんが、もちろん長男も一緒です。ただ、初めての道にちょっとビビって、私にずっとくっついていたので写っていません。びったれの長男は、
「 はやく、うちに、かえって、ごはんたべた~い。 」
とか、
「 はやく、おかあさんに、あいた~い。 」
だとか、普段口にはしないようなことばかり言います。
最後は行き止まりになってしまって仕方なく引き返してしぶしぶ家へ帰りました。

さっきまで私の手を繋いで放さなかった長男。意気揚々と家へ向かいます。
こんなんで大丈夫かな、この子。
こんなんで大丈夫かな、この子。
最近のコメント