四万十 ちい散歩 ― 2011年01月15日
毎日書いてますが、寒い日が続いています。心なしか外に人が少ないような気さえします。そんな中、釣りする阿呆に見る阿呆。初崎漁港で釣りするおんちゃんを眺めていました。初崎は四万十川の河口、右岸側(下流に向いて右側)にある小さな漁港です。

見るからに寒そう。見てるこっちも寒かったけど。
おっ、浮きに変化が・・・・
おっ、浮きに変化が・・・・

お見事!

上がってきたのは20センチそこそこのグレでした。ちり鍋にいいサイズですね。先日の飲み会ではこの煮付けをご馳走になってそりゃあ美味かった。このおんちゃん、この後も何枚かグレとサヨリを上げてました。
最近のコメント