春飯2012年03月13日


春めいてきましたね。我が家の前の梅園も花盛り。
我が家の梅園
 
昨日、平野のTさんに初物の筍と本布海苔をもらいました。筍はまだ走りの小さなものですが、せっかくなので何軒かにおすそ分け。

大家のYさんにあげた筍は、今日、こうなって帰ってきました。
初物 筍入り五目飯
筍入りの五目飯。上に散らされているのはオータムポエムと錦糸卵。春らしい味で美味かったです。

本布海苔のてんぷら
こちらは本布海苔の天ぷら。独特の歯ごたえ(少し硬い)の中に海の香りが封じ込められていて、噛んでいるとそれがじんわりと解きほぐされて出て来て美味い。ビールにぴったり。

ちなみにうちの分の筍は天ぷらにしましたが、食べてしまって写真はありません。

コメント

_ 四万十boy ― 2012年03月14日 09時02分

山菜の美味い季節がやって来たね。筍が料理になって返って来るとは、ごんぎつねの次は、わらしべ長者かな?

_ kawatarou ― 2012年03月14日 20時45分

四万十boyさん、こんばんは。毎度です。
上手いこといいますね。その題名で行けばよかった。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2012/03/13/6374366/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。