嬉しい電話 ― 2010年12月22日
昨日は帰ってきたら飲み会がセッティングされていましたが、今日は帰ってくると、妻が
「遅かったね~。珍しい人から電話あったよ。」
「遅かったね~。珍しい人から電話あったよ。」
といいます。聞けば友人のK君から電話があったとのこと。K君は古い大切な友人で、移住の時の引っ越しも手伝ってくれましたし、移住前の家探しにも付きあって高知まで一緒に来てくれた人です。
そのK君は、現在公立高校で講師をしてます。熱心な先生で、私なぞがいつ遊びに行っても仕事でいない、そんな人。何でこんな熱心で有能な先生を正規採用しないのか、怒ってる人が大勢います。私もその1人でした。「でした」というのも、K君からの電話は正規採用の内定通知をもらったという連絡だったんです。
あと少しで今年も終わります。振り返ればヘルニアで寝込むは、娘は入院するは、米はイノシシにやられるはで結構さんざんな1年でした。でも、最後の最後に今年1番嬉しい出来事がやってきました。K君、おめでとう!!!
そのK君は、現在公立高校で講師をしてます。熱心な先生で、私なぞがいつ遊びに行っても仕事でいない、そんな人。何でこんな熱心で有能な先生を正規採用しないのか、怒ってる人が大勢います。私もその1人でした。「でした」というのも、K君からの電話は正規採用の内定通知をもらったという連絡だったんです。
あと少しで今年も終わります。振り返ればヘルニアで寝込むは、娘は入院するは、米はイノシシにやられるはで結構さんざんな1年でした。でも、最後の最後に今年1番嬉しい出来事がやってきました。K君、おめでとう!!!

コメント
_ nohohoon ― 2010年12月23日 20時27分
お久しぶりです。友人の先生、良かったですね!!ホント・・・良い先生にはバリバリ頑張ってほしいし、学校にずっといて欲しいです。子供はちゃんと分かってるんですよね。本物かどうかって・・・おめでとうございます。
_ kawatarou ― 2010年12月24日 00時42分
nohohoonさん、今晩は。お久しぶりです。
ありがとうございます。彼にとっても、学校にとっても、そして生徒たちにとっても本当に良かったと思います。
nohohoonさんには今年一年、ずっと応援していただきました。たびたびコメントを頂戴して励みになりました。ありがとうございました。
たいした話も書けませんが、来年もよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎えください。
ありがとうございます。彼にとっても、学校にとっても、そして生徒たちにとっても本当に良かったと思います。
nohohoonさんには今年一年、ずっと応援していただきました。たびたびコメントを頂戴して励みになりました。ありがとうございました。
たいした話も書けませんが、来年もよろしくお願いします。
どうぞよいお年をお迎えください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2010/12/22/5601386/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。