落ち鮎漁解禁です2009年12月01日

鷹柱
 四万十川では、落ち鮎漁が始まりました。仕事で昼過ぎに赤鉄橋を通りましたが、まだまだたくさんの人が釣っていました。まだ今年の漁についてはきいてないのですが、よかったんじゃないですかね。つい最近まで鉄橋の下で鮎がジャバじゃしよったといいますから。ただ、この頃見えんなったねとみんなが言っているのが気に掛かります。

落ち鮎、どうもいかんみたいですね。2009年12月02日

鮎はどこへ行った?
 落ち鮎漁の結果ですが、新聞にも載っていたとおり、四万十川はどうもいかんかったみたいですね。こないだうちまでこじゃんと群れちょったそうですが、残念です。取りあえずご報告まで。

江ノ村で山下一穂さんの耕作放棄地解消研修に参加してきました2009年12月03日

ハンマーナイフで突入
 土佐自然塾塾長・山下一穂さんを招いて江ノ村でおこなわれた耕作放棄地解消研修に参加してきました。まず、ヨセの中にハンマーナイフを付けたトラクターを走らせて、ヨセを粉砕しました。初めてトラクターに乗った人もいましたが、みな3メートルを超すヨセがあっという間に砕かれていく様に感激、王様になったみたいとの感想を述べた人もいました。その後は江ノ村の集会所に場所を移動して、土壌分析を元にした成分分析表の見方と考え方の座学でした。毎度のことながら、山下さんの軽妙な中にも内容の濃い講義でした。

今週末は市P連の大会です2009年12月04日

 今週末は市P連の大会です。バレーボール・スカッシュバレー・ソフトボールなどの競技が行われます。競技もさることながら、その後の懇親会というか打ち上げが、またすごいんです。今晩も大会前最後のスカッシュの練習がありましたが、「一人ビール3リットル用意したから。」と言われました。またかいな。

うちの前の山に登ったら2009年12月05日

山道
 妻がエンドウの手(蔓を絡ませるための竹)を切り出すと言ってYさんの山の竹藪に入っていくのに付き合いました。みると、山の上の方に道が続いています。「キノコがあるかも・・・」足は自然と山道を登り始めました。高知の人はあまりキノコ採りをしません。「そんなもん食わんでも、他に食べるモンようけあるもん。」みんなそういいます。その通りです。キノコなどという、一つ間違えると危ないものをわざわざ食べなくても、美味いものが高知にはなんぼでもあります。でも、私はキノコ採りが好きなんです。キノコがありそうとなったらエンドウの手なんか頭の中から消え去りました。
 道自体は急で岩がゴロゴロ転がっている、決して登りやすいものではありませんでしたが、いろいろな発見がありました。目の前にある宝をみすみす見逃していたようなものです。残念ながらキノコはニガクリタケ(死亡例もある毒キノコ)が見つかっただけですが、これからいろいろ楽しめそうです。

市P連のスカッシュ大会とそのあげ2009年12月07日

ぶれていますが、先生によるバレーコント
 昨日6日は四万十市P連のスカッシュ大会でした。大会の方の成績は今ひとつでしたが、会場はおおいに盛り上がりました。試合に負けているのに、まるで宴会のようでした。
 夜はその打ち上げです。明らかにこっちが本番です。いつも通りの宴会芸あり献杯返杯ありの大変な会でした。なんとか帰っては来ましたが、とてもブログを書ける状態ではありませんでした。でも、あー面白かった。

シラスうなぎ漁まだこれからです2009年12月08日

シラスうなぎはまだまだです
 シラスうなぎ漁、始まりましたが、まだほとんど獲れていないようです。世話になっているおんちゃんも毎日行っているようですが、「獲れだしたら教えちゃるけん、来いや。」という状況です。この人はシラスうなぎ漁の主みたいな人で、いつも一番いい場所をとって、そこから動かない人です。地元でも、あそこはあいつの場所ぐらいの感じです。そのおんちゃん曰く、「昨日は船の若い奴が割り込んできたけん、怒鳴り散らしちゃった。」とのこと。シラスうなぎ漁で場所取りの喧嘩があるということをよく耳にします。でも、実際はほとんどが口喧嘩らしいです。いかついおんちゃん同士が「こりゃぁ、わりゃぁくらわすぞ~。」てなことをさんざん言い合った挙げ句、膠着状態が続いて、結局握手してたなんて話をよく聞きます。さっきのおんちゃんも、怒鳴り散らした後はどうしたかというと、「おりゃぁ、腹立ったけん、場所変えた。」だそうです。この人怒らせたら、ホントに怖いんですけどね。

Nさんのうっかり2009年12月09日

Nさんちのマル
 毎週月、水、金と週三でスカッシュバレーをしています。隣というか向かいのNさん夫妻も毎回一緒に来ます。そのNさんが、今日のスカッシュの後時計をみて突然、「あ、12月8日、今日結婚記念日や。」と言い出しました。
・・・・・今日は9日ですよ。

書き置き2009年12月10日

Nさんのうちのマル
 仕事で帰りが少し遅くなりました。ところが、家に電気が付いていません。こういう時は大概お呼ばれです。台所の机の上にありました。書き置きが。

お父さんへ
Nさんにお茶に呼ばれました。食事は刺身が冷蔵庫にあります。そのほかレンジにあるので食べて。N家で待っています。    妻

この時間にお茶?んなことあるはずがないでしょう。Nさんのうちを見ると、いつものメンバーの車が見えます。とりあえず急いで夕飯を掻き込んでNさんのうちへ行きました。案の定赤い顔をしてビールを持った妻がいました。子供たちはNさんちの娘さんとHさんに遊んでもらっています。小一の長女に至ってはHさんに宿題を見てもらっています。「Hさん、すんません。」というと、「このくらいまでだったら教えてやれるけんね~。」と言ってくれました。宿題の面倒を見てもらって長女はニコニコです。おせんべいをもらってご満悦の長男は、食べるだけでは飽きたらず、せんべいをトレーナーの中に隠し持って帰ろうとしてばれて、皆さんの大爆笑を誘っていました。「お~来た来た。遅かったねや。はよ飲んだや。」と言うことであっという間に酔っぱらって帰ってきました。
 こういう人たちに囲まれて暮らせて、うちの家族はほんまに幸せだと思います。

四万十川下流で真鰯爆釣です2009年12月11日

井沢で鰯釣れています。
 今日の高知新聞にも載っていましたが、四万十川下流、河口近くの初崎と井沢で真鰯がものすごい勢いで釣れています。いつも人がたかっている一角があって気になっていたので、今日こそは何があるのか確かめようと仕事の現場からの帰りに寄ってみました。すごい釣れ方です。サビキ仕掛けの七本針なら上から下まで七匹の真鰯が上がってきます。方々で「もう百は超えたろうね~。」なんて声が飛び交います。それも10分かそこいらの間でです。釣っている人はみんなニコニコで、見ているこっちまで嬉しくなりました。この時期の鰯は脂がこじゃんとのっていてほんま旨いですからね。刺身で良し、天ぷら、フライで良し、塩焼きで良し。私も釣ってみようと思います。