保育所のプールじまい2011年08月25日


今日は、次女と長男が通う保育所のプールじまい。
この夏の子供たちの成長を発表する場です。
次女も長男も頑張って、メダルをもらって帰ってきました。
もらったメダル
「プール、終わっちゃった・・・。」と、次女は寂しそう。

大丈夫。まだまだ、川も海も連れてくけんね。


8月25日 今日の稲株

8/25 今日の稲株

コメント

_ しまんと太郎 ― 2011年08月26日 06時08分

こんにちは。
プールに、川に、海に、水遊びできる所がたくさんあって、
本当にイイ所ですよねー。
とても羨ましいかぎりです。V(^o^)v

_ 四万十boy ― 2011年08月26日 07時52分

奥さんと子供さんがもんてきたけん、ようよういつもどうりの生活に戻った

みたいやね!(^^)!  2学期はいつから始まるがですか?

夏が終わるがは、さみしゅうなるね('_')  

けんど秋には秋の美味い食べもんがあるけん、楽しみじゃねー。

今日からは幡多弁バリバリでいくけんね。

_ kawatarou ― 2011年08月27日 17時50分

しまんと太郎さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
四万十は朝晩寒いくらいになりましたが、そちらはいかがですか。
夏は水遊び。これに限ります。
今も川から上がってきたところです。子供たちはことっと昼寝。
もうじきかに漁が始まりますよ。

四万十boyさん、こんにちは。毎度です。
私は幡多弁若葉マークですのでようこたわんと思いますが、頑張ります。
夏休みは昔と一緒、9月1日から。もちろん長女は、工作、自由研究と、宿題追い込みの真っ最中。これも今も昔も変わらない光景。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/08/25/6071242/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。