勝手に宣伝 四万十やいろの通信販売 ― 2011年08月06日
先月の高知新聞から。

四万十町十和の住民有志で作る企業組合『 四万十やいろ 』が、天然鮎や鰻、川エビ等を通販等で売り出しています。食材は全て近くの四万十川でメンバー自らが獲ったもの。鮮魚冷凍品の他、アユの一夜干し、鮎の内臓の塩から「うるか」、燻製鮎と町内産椎茸を使った「かさね味噌」も販売。
道の駅十和で店頭販売するほか、インターネットサイト「 四万十郷 」 と
「 四万十やいろ 」(電話 0880-28-5905)で注文を受け付けているそうです。


四万十町十和の住民有志で作る企業組合『 四万十やいろ 』が、天然鮎や鰻、川エビ等を通販等で売り出しています。食材は全て近くの四万十川でメンバー自らが獲ったもの。鮮魚冷凍品の他、アユの一夜干し、鮎の内臓の塩から「うるか」、燻製鮎と町内産椎茸を使った「かさね味噌」も販売。
道の駅十和で店頭販売するほか、インターネットサイト「 四万十郷 」 と
「 四万十やいろ 」(電話 0880-28-5905)で注文を受け付けているそうです。
四万十の幸、お一ついかがですか。
8月6日 今日の稲株
8月6日 今日の稲株

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/08/06/6031000/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。