W夫妻との再会 ― 2011年06月24日
今日は古い友人、千葉のW夫妻が遊びに来てくれました。古い友人と言っても、四万十ドラマの交流会で2回会ったことがある程度、それももう、最後に池袋で会ってから十年以上になります。私はまだ学生、Wさんたちは新婚だったはず。お互い「顔分かるろうか」という不安がなかったと言えば嘘になるでしょう(私は顔、覚えてましたよ!)が、実際待ち合わせの中村駅に行ってみると、すぐ分かりました。覚えてるもんですね。
Wさんたちは、今朝口屋内のせんばからりんりんサイクルで下ってきました。
せんばのおばちゃん、懐かしいな。料理上手なハチキンさんです。
おんちゃんもざまに愉快な人でしたが、残念なことに亡くなってもう何年たつでしょうか。NHKの生放送で、酔っ払ってブレーキが利かなくなった日のことを今でも思い出します。
昼待ち合わせだったので、まずは昼食。
黒潮町の「いろりや」に行ってうどんを食べました。
私は大根おろしの冷たいぶっかけ(大)を注文。Wさん、ごちそうさまでした。

以前もこのブログで書いたと思いますが、ここのうどん、美味いです。
かの小泉武夫先生を唸らせただけのことはあります。
その後は黒潮町の入野から中村の双海、平野、名鹿、土佐清水の布、下ノ加江経由で大岐まで海沿いをドライブ。
かの小泉武夫先生を唸らせただけのことはあります。
その後は黒潮町の入野から中村の双海、平野、名鹿、土佐清水の布、下ノ加江経由で大岐まで海沿いをドライブ。

波はそれほどでもありませんでしたが、サーファーの姿もぽつぽつ。
暑い一日だったので、水に漬かりたかった。
で、最後は拙宅へお招きして、ちょっと集落を歩いてもらって、さよならしました。
Wさんたちは、いよいよ本腰を入れて移住するそうです。
どうせならこのムラへ来ないかな。
直接言ったけど、本気で考えてくださいな。
歓迎しますよ。
W夫妻は共通の古い友人、大阪のKさんに話しを聞いて我が家を訪ねてくれました。Kさん、会おう会おう言うてるうちに先を越されましたよ。Kさんから聞いてたほど山の中じゃなかったと言って帰って行きました。(どんな説明をしたんですか?)この夏はこっちに来られますか?お待ちしております。
6月24日 今日の苗
暑い一日だったので、水に漬かりたかった。
で、最後は拙宅へお招きして、ちょっと集落を歩いてもらって、さよならしました。
Wさんたちは、いよいよ本腰を入れて移住するそうです。
どうせならこのムラへ来ないかな。
直接言ったけど、本気で考えてくださいな。
歓迎しますよ。
W夫妻は共通の古い友人、大阪のKさんに話しを聞いて我が家を訪ねてくれました。Kさん、会おう会おう言うてるうちに先を越されましたよ。Kさんから聞いてたほど山の中じゃなかったと言って帰って行きました。(どんな説明をしたんですか?)この夏はこっちに来られますか?お待ちしております。
6月24日 今日の苗

全体的に、なんか苗がシャンとしました。元気がよくなった感じ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/06/24/5927051/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。