花見のハシゴ2012年04月08日

今日は朝から、四万十川一斉清掃。
朝8時から40名近くの人が出て、近所の川の清掃作業です。
ムラの真ん中には国道が走っているんですが、そこから川に向けてゴミを放る心ない人がいるらしく、知らない間にひどいゴミになっていました。おまけに、現地は崩れやすい急傾斜地。区長から「くれぐれもケガのないよう」釘を刺されての作業です。
不法投棄の山

下の写真はかなりゴミを拾った後のものですが、それでもこんな状態。エアコンやバッテリー、ガスレンジなんかもありました。
一体どんな人が捨てていくんでしょう。
迷惑な話です。
不法投棄の山

あっという間にこんなゴミの量。
四万十川一斉清掃
とてもじゃないけど、今日だけで拾える量ではありませんでした。また拾わねば。


昼からは、ムラの花見。
ムラの花見

日和もよく、酒の中に桜の花びらがひらひらと舞い込むいい花見になりました。
四万十の桜もそろそろ終わり
ただ、昼からのお酒はやっぱり効くので、妻も私も帰宅してバタンキュウ。長男みぃ太郎もはしゃぎすぎて疲れたらしく、レンゲ咲く田圃で草を体に掛けてお昼寝。
 春のうぐゐす何着て寝やる
 花を枕に 葉を掛けて
という都々逸がありますが、まさにそれ。風流な奴です。
ただ、残念なことに私はもう夢の中で、話に聞いたばぁ。
その姿見たかった。



さて、今日はさらに続きがありました。
隣のNさん家でも夕方前から花見。
「もうやりゆうで~。」
という電話をもらっていくと、すでに大盛り上がり。
近所の花見
THE花見のハシゴ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2012/04/08/6404977/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。