岸ツツジ ― 2012年04月11日
昨夜からの雨は今朝になって勢いを増し、昼前にはかなりの雨になりました。近所の川も増水中です。この川は少しくらいの雨で濁ることはないんですが、それがこれだけ濁っているということはかなりの雨だったことを意味します。

遠くてよく写っていないんですが、下の写真、ところどころピンクの点々があるのみえますか?

この辺りの岸辺に咲く岸ツツジという花です。
この花、その名の通り川の岸辺に咲きます。面白いのはその植生。増水時のラインの上に多く生えます。だから、川でテントを張る時はこの花より高いところにはれば一応は安全というわけ。
ただ、あくまで一応ですからね。河原でのキャンプは上流での集中豪雨・ダムの放水にくれぐれもご注意下さい。
この花、その名の通り川の岸辺に咲きます。面白いのはその植生。増水時のラインの上に多く生えます。だから、川でテントを張る時はこの花より高いところにはれば一応は安全というわけ。
ただ、あくまで一応ですからね。河原でのキャンプは上流での集中豪雨・ダムの放水にくれぐれもご注意下さい。
最近のコメント