U子の発見2013年02月18日

今日、風呂に入っているとき、風呂場の壁に貼ってある九九一覧表を見て次女が驚きの声を上げました。この一覧表、長女が九九を覚えるときに使ったものです。
「9のところって、ひっくりかえせるがぜ~。」
どういう事かといいますと、九九の9の段の答えは1の位と10の位を入れ換えた答えがあるというんです。例えば、9×2=18と9×9=81の18と81のセット、9×3=27と9×8=72の27と72のセット、同じように、36と63、45と54。もっといえば09と90も。
「なんで~。」
と言われて「・・・・・・。ちょっと考えさせて・・・・・。」

さらに追い打ち、「あ~、9は足したら全部9になるがや~。」
これはどういう事かといいますと、
9×1=9
9×2=18
9×3=27
9×4=36
9×5=45
9×6=54
9×7=63
9×8=72
9×9=81
の1の位と10の位を足すと全部9になる。
「なんで~。」
「・・・・・・・・・。ちょっとかんがえさせて・・・・・・・・・・。」

このあと、まだまだ続きがあるんですが、とりあえずここまでのところで、誰か助けてくれませんか?

駅伝大会 → 家祈祷2013年02月17日

今日は宿毛の運動公園で第六回四国西南地区小学生駅伝大会がありました。長女が選手に選ばれたので一家で朝から応援です。

スタート前の緊張の瞬間。

スタート。

長女C子は二区を走りました。
よく頑張りましたよ。

我らが小学校は参加27チーム中11位。
上等だと思います。


さて、今日はまだ終わりません。
帰ってきてから班の家祈祷。昼から各自一品持ち寄ってのご近所の飲み会です。今日もおでんや焼き鳥、づがに 、鰹の刺身、等々すごいご馳走が並びましたよ。

国民の祝日2013年02月09日

次女U子ツィーと。
 「月曜、何で休みなが? 」
妻「 建国記念日。 」
「 なし結婚記念日で休みなが? 」

U子さんへ。
それはね、めでたいからです。


子供ワークス2013年02月08日

今日、長女と次女の通う小学校では「やまの一日先生」がありました。四万十楽舎の企画・・・なのかなぁ。ともかく、一時間、竹とんぼや陶芸・木工など、楽舎とその関係者が来て教えてくれます。

長女は竹とんぼを習ってきました。

次女は木工。鉛筆立て。まん中のは富士山だそうです。

山の一日先生とは関係ありませんが、これはみぃ太郎の工作。
妻が、「天狗さん」?と聞くと
「違う。」
「じゃあ、ゾウさん?」
「ちがいま~す。答えは、タコさんでした~。」
妻「・・・・・・・・・・ 上手にできたね。」

ミカンの木2013年02月06日

あれ?今頃ミカンがなってる。

ん?

ああ、やっぱり子供たちの仕業だった。

鳥を呼ぶんだって。
ヒヨドリとメジロが来たって喜んでましたよ。

かべ2013年02月05日

「壁」といえば安部公房。
「カベ」といえば麻雀の守り方。
紅い「壁」といえば浦和のブッフバルト。
たてかべ和也はジャイアンの声優さん。

我が家の長男みぃ太郎。
「かべ」になります。
今日話してくれました。
「みぃねえ、かべになるがぜぇ。」
へぇ。じゃあ「S君(みぃ太郎の同級生)は?」
「かぜ。」
「Sちゃん(同じく同級生の女の子)は?」
「ネズミのお嫁さん。」

こんなこったろうと思った。

誕生日ケーキ仕切り直し2013年02月04日

昨夜は近所の皆さんと食べた誕生日ケーキですが、今日は子供たちが学校から帰ってきてから、改めて自分たちの手でケーキ作り。


こんなんなりました。

で、切り分けたらこんなんになって

はい、これお父さんの分ね。
あ、ありがとう。

かぶった2013年02月03日

四万十は今日も春を思わせる一日でした。
妻と子供たちはケーキの材料と長女リクエストの手巻き寿司の材料を買い出しに。私はタマネギ、ニンニクに追肥・草ひき等、たまりに溜まった農作業。

と、お隣のNさんから電話。
「今晩手巻き寿司食べに来ん?」
節分なのでみんなで太巻きを囓ろうということだったらしいんですが、見事にかぶりました。もちろん二つ返事で混ぜてもらうことにして、買い物中の妻に電話して方針転換です。妻は持って行く一品(今日は考えに考えてミートボール)の材料と太巻きロールというロールケーキを買ってきました。

さて、夕方になって、まずは我が家の豆まき。
「鬼は~そと!」
今年はみぃ太郎が元気よく頑張りました。

Nさん家に行ってみると、恐れていたことが・・・。
今夜もさまざまなご馳走が並ぶ中に、妻が用意したミートボールと同じものがあります。ここでもかぶりました。
この会はほんまに料理上手な人たちが集うので、毎回毎回妻は「料理の勉強になるわ~」と感心することしきりなんですが、それだけに料理がかぶることを極端に恐れています。

さて、Nさんちで太巻きの儀式も済ませ、併せて誕生日セレモニー。Sさんが誕生日ということで、誕生日ケーキも用意されていました。C子も混ぜてもらってろうそくを消させてもらいました。
はっぴばぁすでいとぅ~ゆぅ~~♬
ケーキを切って食べ、用意してきた太巻きロールを出すと、もう一本太巻きロールが・・・。
Hさんが買ってきてくれていたらしい。
三度かぶった。
というわけで今夜も一同腹パンちく。

今日もいい日で、よかったよかった。

はるか?2013年02月02日

昨日今日と四万十は春を思わせる暖かさ。最高気温は20℃をかるくこえていたでしょう。生き物たちも完全に勘違い。昨夜は蛙が鳴いてましたし、ゴキブリのも久々に出てきました(そうはいってもまだ寝ぼけてるのか、あの俊敏さはどこへやら、楽々手で捕まえられるのろさではありましたが)。今日は蝶も飛んでましたよ。
せっかくなので、子供たちと散歩。


またすぐ寒くなるはずですけどね。佐田のあたりはもう梅が開花してました。

その後クボタの展示会へ行ってちょっと大きな買い物をして、ちょこちょこ用を済ませて帰ってきました。

明日は少しは農作業できるかな。

弾切れ2013年02月01日

長男みぃ太郎が通う保育所の通信から。
(保育所の先生すいません、かってに転載します)

きゃあ~  鬼だ~~~~!!

今までは基地を作ってそこで豆まきをする作戦を立てていましたが、あまりに鬼が近くに来て逆に身動きがとれなくてこわい・・・
という事で今年は園庭のまん中に もも・あかさん(注:未満児・年少)を守るかたちで きい・あおさん(注:年中・年長)が円を作って豆をまくという作戦をたてました。
朝から「今日はお休みしたかったけど頑張って来たが!!」とみんな緊張した顔。部屋の中で豆をいり、歌をうたい、外で踊りを踊る頃には、子供たちの緊張度は最高潮。どこから来るのかと、ドキドキしながら待っているとドンドンドンとタイコの音が・・・。すると2匹の鬼がプールの所から出てきました。無言で豆を投げる子、走って逃げる子、保育士にしがみついて来る子・・・・と反応はさまざまでしたが、頑張ってやっつける事ができました。^-^  (福の神様がとってもじょうずに鬼をおい払ってくれた時のみんなの顔最高でした♡ 今年も「福の神様助けて~~」の声もひびきわたってきましたョ)
鬼はとてもこわかったけど、そこで勇気をふりしぼって戦えたことは今日のみんなの心の中にきっと残ることでしょう^-^

今日のお昼の鬼のハンバーグとてもかわいかったです。
つのがなんととんがりコーンでできていたので
みんな大喜びだったことはいうまでもありません(^-^)

なるほどなるほど。ちっちゃい勇者たちは頑張ったのですね。
では、うちの勇者は?
今日、豆まきどうだった?と聞くと、開口一番、
「 みぃ、泣かんかったでぇ。 」
そこかいな。
「 豆ちゃんと投げた? 」
と聞くと、
「 うん、けど、すぐ豆ないなって、逃げた。 」
えっ?逃げたが?
「 うん。だって、豆ないなったがやもん。 」
そう。
「Sちゃん(注:同級生の女の子)鬼に挟み撃ちされて、S君(同じく同級生の男の子。みぃ太郎の同級生はこの2人。)が助けてあげたがやと。」
そん時みぃは?
「豆ないなったけん、逃げちょった。」
そうか。豆なくなったら仕方ないよね・・・。

先生からの連絡帳を見ると、
1/31
いよいよ明日です。8:30から豆をいりはじめる予定です。
「明日がこわい!!」といってる I ちゃん(注:桃組さんの女の子)
に「大丈夫。守っちゃうけん。」と言ってくれてましたよ。

2/1
相当緊張していたようで、豆を炒り始めてから外に出るまでの間に5~6回はトイレに行っていたみぃ君でした^-^ 豆を投げるのは頑張っていました。(去年は基地にねそべってかくれてましたからね・・・ ^-^)

まぁ、よしとしますか。
来年は丸腰でも鬼に立ち向かえる男になれよ、みぃ太郎。