巨樹観察会 → 川遊び2012年07月08日

今日もやいろ鳥の観察会。これで三日目。
今日は割と大きな声で鳴きました。

鳥の観察に続いて巨樹の観察。
下津井 御旅所の椋
下津井にいって御旅所の椋を見たり、

仁井田神社の巨樹
仁井田神社の巨樹を見たりしました。
下津井は平家落人の村。神社境内にはこのあたりに自生する木ももちろんありますが、栃や銀杏など、明らかに人間の手で植えられたものもありました。古い古い時代に落ち延びてきた平家の人たちが携えてきたものかもしれません。

帰ってきてからは子供たちと川へ。
今日も川遊び

今日も川遊び
エビを捕ったり、はやんぼを捕まえたり。
川では時間があっという間に過ぎます。