ウチの居候2013年11月10日

我が家の居候をご紹介します。

↓こいつです。

↓こいつ。

↓こいつ。

何かお分かりになりましたか。
アナグマです。
どうもウチの横の倉庫に寝泊まりしてるらしい。

アナグマの肉って、聞くところによるとうまいんだそうな。
聞くところによると、ですが。

森の散歩道2013年10月28日

今日はムラの皆さんと山に散歩道を造りました。造るといっても、かつて使われていた道が荒れてしまったのを整備してもう一度子供やお年寄りが散歩に使える道にしようという企画です。

鍬や鋤簾で荒れた路面を直したり


道に光が入るように木を切ったり

休憩所用に間伐材で作ったベンチを据えたり

朝8時から午前中いっぱい、約20人の人が協力して、完成しました。

ムラに新しい道が増えました。

お魚館2013年10月26日

 今日はよく晴れたので「あたし、どっか行きたい。」と妻が例のごとく言い出し、愛媛県は松野町にあるお魚館へ行くことに。ここへは西土佐の江川崎(例の41度で日本一になったところです)から行くんですが、我が家から西土佐は地図上の直線距離は近いもののちょうど山の向こう側で、50キロあります。ちょっとしたドライブ。途中途中で増水した四万十川本流を見たり、顔を出したばかりの沈下橋を渡ってみたり(妻には「こわい!」と大不評)しながら向かいました。
勝間の沈下橋

岩間の沈下橋

口屋内の沈下橋(補修中で現在人も車も通れません)

途中橘の岩城食堂でお昼を食べて(こんなところでムラの人に会いました。田圃を借りてるTさんと、次女U子の同級生S君のおじいちゃん。すぐそばで工事をしてるんだそうです。狭い町。)、お魚館へ到着。

端から水槽にぺったりくっついて魚を見て、「あ、この魚川で見たことあるっ。」そりゃそうだ、四万十の魚を展示してる水族館だもん。で、アカメさんに対面して(河口でつれた119センチのアカメが寄贈されたそうで、こいつはでかかった。一見の価値有りです。)

子供たちはバックヤード体験ツアー(一人300円)に参加して、カワウソに餌やりさせてもらったり
(こいつがまたじょうずに餌をつかんで食べるのがかわいらしいのなんの)


アマゾンの魚の水槽で餌やりさせてもらったりして大興奮。

さらには、ペンギンのお散歩を見て大喜び。

外で鯉を見て(珍しいか?)


ふれあいコーナーでさんざんウナギやフナを追いかけ回し

金魚に歓声を上げて

それでも飽きたらず広見川で遊び
さらにガラス工房を見学して、夕方暗くなる頃に帰ってきました。
さすがに今日は布団に入るとすぐグーグー。
いい一日だったのではないでしょうか。

お父さんは明日はムラの山の中に散歩道をつくります。
早く寝なくちゃ。

大雨なので2013年10月24日

半年以上アップをサボりました。
こうなると、再開するにも何か理由が無くてはなりません。

4月から割とパソコンとにらめっこすることも多い仕事に就き、帰ってきてからブログをあげるのにパソコンを開く気にならなかったというのが実のところです。今年に入ってからは、ほんまは書くことが山のようにありました。でも、今更ですね。

今日は大雨で、道がふさがると帰れなくなるので早々に帰ってきました。何となく時間があるので、少しだけ今までの事を書こうと思います。

ちなみに今現在、四万十川本流はほとんどの沈下橋が沈んでいることでしょう。今朝の時点で若井の沈下橋は完全水没。上岡もほぼ水没。帰る時分にはこちらも沈んでいました。岩間も佐田も多分もう沈んだでしょう。おそらく今年一番の出水だと思います。被害が出なければいいのですが。


さてさて、みぃ太郎が自転車に乗れたはなしと前後しますが、

我が家の前の梅も満開。
子供たちはいつものように梅の下でごはん。

四万十川はいつものように一面の菜の花に。

こちらは津野町芳生野の早瀬の一本橋。

やがて桜が咲いて

恒例の向かいのNさん家の花見では皆が木に登って花を散らし

そうこうするうちに私は山を越えて窪川に通勤することになりました。毎日四万十川を拝めて幸せであります。

それからは、四万十川桜マラソンの手伝いをしてみたり

梼原千百年物語に行って神楽を見てみたり、
忙しく時は過ぎていきました。

かたや妻と子供たちは町まで約15キロの道のりを歩いてみたりと新たな遊びを覚えました。

もちろんいつも通り近所の皆さんと貝拾いに行ってみたり、

咸陽島にアサリを掘りに行ったり
いつもの狩猟採集生活はしていました。
もちろんその後のあげも。

田圃の準備が始まって

その頃はイタドリのシーズンで

なぜか道ばたでハクビシンが寝てて起きなかったり、

竜串に行ってロッククライミングをしたりと

あ、そうそう、中土佐のかつお祭りにも行きました。
私はところてんの早食いに出場して惨敗。
しばらく(4日くらい)ところてんが嫌いになりました。

とりあえず、何となく春先の出来事でした。

またそのうちパソコン開いたら続きを書きますね。


春が来て、みぃ太郎ゴロなしに乗る2013年03月16日

ちょっと忙しくて、だいぶ休みました。
この間ももちろんいろいろなことがありました。

ムラのイベントで次女U子が王女を務めたりとか。

書くこともほんまいっぱいあったんですが、パソコンを開けることもなく毎日が過ぎ、

今や四万十はすっかり春です。

お隣のNさんとこのマルも春になったので
毎日うちへ遊びに来ます。

さて、今日のこと、我が家の長男みぃ太郎が


練習時間約2時間、ゴロなし自転車デビューしました。

またできることがひとつ増えました。

U子、梅干しを食べる2013年02月20日

今日のこと、梅干しがどうしても苦手な次女U子が、梅干しを克服しました。と言っても、一つは私の母が送ってよこした見返り漬けという名の甘い梅。もう一つは、一昨日妻が長男みぃ太郎に買ってきた種を抜いた甘い梅のお菓子。この日妻は長女と次女に髪留めを買ってきたんですが、坊主頭のみぃ太郎には何もないからこの間食べたいっていってた梅を買ってきたんだとか。みぃ太郎はこの梅干しを毎日一つずつ大切に食べているんですが、見返り漬けを食べたU子をみて、「じゃぁ、これも食べてみて~。」と三つもあげてました。U子が食べて「おいしい」と言うのが嬉しかったみたい。やさしい子に育ってくれてお父さんもお母さんも嬉しいです。


U子の発見 その22013年02月19日

昨日の続き。
9の段がそうなってると、当然他は?となります。
8の段
8×1=8
8×2=16
8×3=24
8×4=32
8×5=40
8×6=48
8×7=56
8×8=64
8×9=72
で、答えを足すと8,7,6,5,4,3,2,1,9
になります。これはどうやら1の段に対応するらしい。

7の段
7×1=7
7×2=14
7×3=21
7×4=28
7×5=35
7×6=42
7×7=49
7×8=56
7×9=63
で、答えを足すと
7、5,3,1,8,6,4,2,9 になります。
これはどうやら2の段
2,4,6,8,1,3,5,7,9 と対応するらしい。

それから3の段と6の段も対応する。
3の段
3,6,9,3,6,9,3,6,9
6の段
6,3,9,6,3,9,6,3,9

残った4の段と5の段はなんか法則が見つからない。

。。。。なんで?何でなんでしょうね。

仮に分かったとしても次女に説明できるかどうか。
・・・・・・・・・・・誰か助けてくれませんか?

U子の発見2013年02月18日

今日、風呂に入っているとき、風呂場の壁に貼ってある九九一覧表を見て次女が驚きの声を上げました。この一覧表、長女が九九を覚えるときに使ったものです。
「9のところって、ひっくりかえせるがぜ~。」
どういう事かといいますと、九九の9の段の答えは1の位と10の位を入れ換えた答えがあるというんです。例えば、9×2=18と9×9=81の18と81のセット、9×3=27と9×8=72の27と72のセット、同じように、36と63、45と54。もっといえば09と90も。
「なんで~。」
と言われて「・・・・・・。ちょっと考えさせて・・・・・。」

さらに追い打ち、「あ~、9は足したら全部9になるがや~。」
これはどういう事かといいますと、
9×1=9
9×2=18
9×3=27
9×4=36
9×5=45
9×6=54
9×7=63
9×8=72
9×9=81
の1の位と10の位を足すと全部9になる。
「なんで~。」
「・・・・・・・・・。ちょっとかんがえさせて・・・・・・・・・・。」

このあと、まだまだ続きがあるんですが、とりあえずここまでのところで、誰か助けてくれませんか?

駅伝大会 → 家祈祷2013年02月17日

今日は宿毛の運動公園で第六回四国西南地区小学生駅伝大会がありました。長女が選手に選ばれたので一家で朝から応援です。

スタート前の緊張の瞬間。

スタート。

長女C子は二区を走りました。
よく頑張りましたよ。

我らが小学校は参加27チーム中11位。
上等だと思います。


さて、今日はまだ終わりません。
帰ってきてから班の家祈祷。昼から各自一品持ち寄ってのご近所の飲み会です。今日もおでんや焼き鳥、づがに 、鰹の刺身、等々すごいご馳走が並びましたよ。

一同元気です2013年02月15日

ここ数日、またアップをしておりませんが、一同元気であります。先週土曜からいよいよ今年の米作りをスタートさせまして、畦を整備したり、溝を切って鶏糞撒いて油菜を播いたり、それがアルバイトの合間を縫ってなのでなかなか時間がかかって忙しくしております。日曜夜にはそろそろグレがら食べたいなぁ~と思っていた「グレが入ったからおいで」と隣のNさんにお呼ばれして、水曜日にはムラのイベントの打ち合わせの会もありましたし、昨日は各方面からチョコレ-トなんぞをいただいたりして、そのほかでも充実しております。
明日は明日とてまたお仕事。
がんばりま~す。