(報告)鮎で飲みました2009年07月02日

鮎でいつもの宴
 昨日は、いつものメンバーで飲み会でした。場所は隣のNさんの家の倉庫、肴はもちろん鮎です。T夫人が鮎飯を炊いてくれて、これが旨かった。
簡単に作り方を。

材料 ・鮎(大)10匹  ・米 一升  ・醤油、酒、みりん 適宜
① 鮎はエラと内臓を出して軽く塩をして焼く
② ①を水加減した米(調味料が入る分少し減らす)にのせて、炊く
③ 炊きあがったら鮎の身をほぐして混ぜて出来上がり! 
醤油はだいたい米一升だと1カップくらいです。好みでゴボウやニンジン等を入れても美味いです。

 鮎飯の他にも、もちろん鮎の塩焼きあり、その他数々の季節の料理が並べられ、夕立の激しい雨が時折降りしきる中、いつも通りの宴が繰り広げられたのでありました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2009/07/02/4405823/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。