お客atうちんく2012年09月01日

とうとうこの日が来てしまいました。
毎日毎日雨で農作業にならないので、家の片付けをはじめました。6月の台風騒ぎ以来、とくにごちゃごちゃだったんです。

うちの奧さんは、こういう作業があまり好きではないんですが、だんだんきれいになっていくのに気をよくしたのか、先週の日曜日に隣のNさんにお呼ばれした時、酔った勢いで
「今度の土曜日に家をかたした記念飲み会しますっ!皆さん来て下さいっ!」
と宣言してしまい、今日を迎えました。
宣言したはいいものの、その時点で終了していた片付けは全体の20%あまり。飲み会から家に戻るやいなや、
「あたしどうしてあんなこと言っちゃったんだろう・・・・。」

飲みの場でのことだから、しらばっくれてなかったことにしていいと思います?いえいえ、ここではそれはとおりません。そういう場の約束だからこそ、なにがなんでも責任を持って果たさねばなりません。ましてやそれが飲み会の約束です。何が何でも実行に移さねばきっとえらいことになります。

そもそも、わが家に、いつもの皆さんが入りきるとはとうてい思えません。一週間天気はいいみたいだし、とりあえず外で肉でも焼いてみんなで飲めればいいやということで来たんですが、ここに来て急に天気が下り坂。そんな予報に限ってきっちりと当たって今日は朝からざんざん降り。我が家の状況を知っている大家さんやTさんは心配して事前に「きょうどうするよ」と言ってきてくれました。どうするよったって、もうやるしかありません。とにかく15~6人入れるようにものを動かし、机をかまえて、なんとか場はできました。もうこの時点でヘトヘトです。
(この隣の部屋にも10人くらい座れるようにしてあります)

何とか間に合いました。コップと皿が足りないと心配したんですが、Tさんが箸まで構えてきてくれて足りました。ありがとうございました。
そして、今日も楽しく飲めました。
「その気になってやればできるもんだね~」
とは妻の言。

そうですね。おかげさんでほんまにきれいになりました(一部ごまかしたけど)。それにいつもお世話になっている皆さんをご招待することができました。それもこれも、勢いで言ってしまった妻の言葉のおかげです。

妻はさらに続けて、
「あたしさぁ、適度に自分にプレッシャーかけないとだめなんだよねぇ。」

私にもプレッシャーかかりましたけど・・・・。
で、今度はどんなプレッシャーをかけてくれるんでしょうか。

「お皿とコップ、やっぱもうちょっとなきゃだめだねぇ。」
今回のことで味をしめた気配がします。

もんて来た実感2012年08月26日

今日は(も?)お隣のNさん家にお呼ばれ。

今日のご馳走は、

マグロのカブト焼き

すごいでしょ。鮪の兜焼き。このほかにカマ焼きもありました。
Nさんが昼からドラム缶窯で焼いてくれました。
いつもながらご馳走様です。

さらにさらに、
四万十川産天然鰻の蒲焼き
四万十川(支流)産天然うなぎ蒲焼。
いつもながらご馳走様です。

当たり前のうまさです。
もちろんほかにもご馳走(とお酒)がずらり。
いつもの騒ぎ。

妻も子供たちも、
「あー楽しかった。もんて来たって実感するね。」
だって。

この飲み会がこのムラのアイデンティティー?

夜のにおい2012年08月23日

毎日同じことを書きますが、毎日同じなんです。
今日も一日雨でした。今日も畑仕事はなし。
これで4日連続の雨。
おかげで40冊ちかく読書できました。
天の神様からのギフトと思いましょう

夕方、Tさんが電話をくれました。
「暇やろ。今日は女房おらんけん何もないけんど飲みに来ん?」
行ってみれば何もないなんて嘘。ハガツオの刺身にタタキ、なます等御馳走です。〆にはTさん特製ハヤシライス(もちろん大盛り)までガッツリいただいてきました。

帰り道はもちろん歩き。
夜の山里は、夜の匂いがします。
雨の日はそれが一層強く感じられます。
時にはそれがクチメの甘酸っぱいにおいだったりしてドキッとしますけどね。


忙しかったです2012年07月30日

忙しい週末でした。

日曜日に田役(田圃の共同作業)がある予定だったんですが、土日が予定で埋まっていたので金曜日に一人草刈り。夕方水路周りの草を刈りました。

土曜日は終日旧大正町でミミズと土壌生物についての勉強会。
土壌微生物の勉強会

妻から早めに帰って来いと電話があったので帰ると、
合同誕生会
大家さんの奧さんと、うちの次女と、それから私の合同誕生会。
3人が同じ誕生日なんです。今年は事情があって、少し遅めの合同誕生会。コジャンと飲みました。食べました。

あ、その前に旧大正町の「三谷食堂」でラーメン食べました。
やっぱり美味かった。
私はこのラーメン食べるためだけに大正まで行ってもいいです。
実際に行きます。
三谷のラーメン


翌朝、3時過ぎに家を出て、大正で4時半から野鳥の観察会。
ヤイロ鳥、一声だけ鳴きました。赤ショウビンも二声だけ。他にはアオバトやトラツグミ、リュウキュウサンショウクイ、ブッポウソウなんかも鳴きましたよ。
野鳥観察会

そのあと、親子自然観察会に参加して、
親子自然観察会

親子自然観察会

帰ってきたら、今度は鰻パーティー。
天然鰻てんこ盛り
四万十川産天然ウナギの蒲焼き、鮎の塩焼き、鮎飯に始まり、鰹の塩たたき、ヨコの刺身、イカ焼き、焼き鳥等々御馳走の山また山。おまけにこの日は
生ビールパーティーだ
生ビールまで!
もう言うことなし。
一家全員超腹パンチクになってもんてきました。
おまけにみやげに鰻。今夜もう一度鰻丼!

今日はといえば、あんまりに暑いので、体をクールダウンさせに子供たちと川へ。エビを手づかみで獲ったり、泳いだり。次女U子は飛び込みに挑戦。度胸のあるU子は最初から上手に飛び込みできました。長女には立ち泳ぎを教えてやりました。もうマスターしましたよ。
川から上がった後の農作業はチトしんどかった・・・。水から出るとどうしてあんなにからだが重いんでしょう。
でもね、今日の夕飯も鰻丼。昨日もらって来た四万十川産天然鰻の蒲焼きが乗っかった鰻丼大盛り。
その旨さに疲れも吹っ飛びました。

アイをありがとう2012年07月01日


やっぱりちと水が太すぎて、今日の鮎漁は無理でした。

それでも、昼から隣のNさんとHさんが川に入ってくれて、いつものみんなで食べる分の鮎を獲ってきてくれました。

夕方Nさんがやってきて、「ハヤンボばぁのちんまいがしかとれんかったけんど、一杯やろうや~。」もちろんお邪魔しました。
また食べるのに夢中になって危なく撮り損ねるところでしたが、これが今年のアイ。この辺りの人は、鮎のことを「 アイ (イは「イ」と「エ」の中間の音)」と発音します。
アイの塩焼き
アイを食べると夏を感じます。

保育所の鯉のぼり運動会2012年05月19日


今日は長男みぃ太郎が待ちに待った保育所の鯉のぼり運動会。昨夜は楽しみで寝付けなかったみぃ太郎が、今朝は起こしもしないのにイの一番に起き出してきました。いつもは起こしてもなかなか起きてこないのに。

ピーカンで絶好の運動会日和。
鯉のぼり運動会

園児たちはみんな元気です。
鯉のぼり運動会


みぃ太郎も活躍しましたよ。
もも組(未満児)の時は嫌がってやらなかったリズムも元気にやってましたし、
鯉のぼり運動会

かけっこだって満面の笑顔で三位に入りました。
鯉のぼり運動会
黄い組さんは3人ですけどね。

これはお母さんのエプロンを着て、鯉のぼりのトンネルをくぐり
鯉のぼり運動会

三輪車で洗濯物をはこんで干す競技。名前は忘れました。
鯉のぼり運動会
これもあくまで自分のペースを貫き通し、他の子がゴールするもなんのその、一つ一つの作業を丁寧にこなしました。
これも三位入賞。
同級生は3人ですけどね。
いいんです。みぃ太郎にはみぃ太郎のペースがあるんです。
この子にはこのままいってほしい。

最後は恒例のじゃんけん列車。チョキしか出せなかったみぃ太郎ですが、最近グーを出すことを覚えました。それで勝ち抜いていき、グーとチョキだけで三位になりました。
鯉のぼり運動会


運動会の後は保育所の作業をちょっとして、集会所前の広場でアゲ。午前中から飲むビールは効きますね。
おかげで今日の農作業は落花生の種まきのみ。
久しぶりの骨休み。

トイレ祭り2012年05月13日

今日は全国的に母の日でしたが、我がムラではトイレ祭りがありました。我がムラといっても、いつもの人たちの集まりで、祭りといっても伝統行事でもなんでもありません。火曜日にNさん宅で赤い豆腐で一杯やった時、一緒に飲んでいたTさんが、

「うちもトイレを簡易水洗にしてウォシュレットにしたけん、来たや。トイレ祭りするぞ。」

と言いだして決まったことです。

それから我が家では、「今週末はトイレ祭りだ」が合い言葉になって、長女と次女はトイレ祭りに備えて宿題も早々済ませ、長男みぃ太郎も、トイレ祭りに備えて早寝早起きし、妻はトイレ祭りのために大量にパンを焼くという気合いの入れよう。トイレ祭りだから参加者は一度は必ずトイレには行って感想を言わないかんとか勝手な話が出来上がったりして、それを真に受けた長女は、今日のトイレ祭り(まぁ、中身はいつもの飲み会)の最中にトイレに行きたくなって、「でも、感想言わないかんのやろ?」とちょっとトイレを我慢したのがばれてみんなの爆笑を頂戴するなど、今日も楽しい夜を過ごしました。


なにこの飲み会2012年04月14日

今日はN家(いつもお世話になってる隣のNさんの甥)で先月移ってきたSさんも招いてもらって飲み会。今回特筆すべきは宴もたけなわになった頃でてきたビデオ↓。
コンバイン

コンバイン

コンバイン

これ、Nさんがヤンマーコンバインの実演機に乗ってるビデオなんですが、これを見ながらお酒を飲むわけ。

「このコンバイン、ほんまにええ。これ乗った後、『すぐ買います』って言いそうになったもん。これ買うてくれたら離婚してもええ。」

だって。

今度は菜の花兄ちゃんのDVDでも見ながら飲もうかな。

花見のハシゴ2012年04月08日

今日は朝から、四万十川一斉清掃。
朝8時から40名近くの人が出て、近所の川の清掃作業です。
ムラの真ん中には国道が走っているんですが、そこから川に向けてゴミを放る心ない人がいるらしく、知らない間にひどいゴミになっていました。おまけに、現地は崩れやすい急傾斜地。区長から「くれぐれもケガのないよう」釘を刺されての作業です。
不法投棄の山

下の写真はかなりゴミを拾った後のものですが、それでもこんな状態。エアコンやバッテリー、ガスレンジなんかもありました。
一体どんな人が捨てていくんでしょう。
迷惑な話です。
不法投棄の山

あっという間にこんなゴミの量。
四万十川一斉清掃
とてもじゃないけど、今日だけで拾える量ではありませんでした。また拾わねば。


昼からは、ムラの花見。
ムラの花見

日和もよく、酒の中に桜の花びらがひらひらと舞い込むいい花見になりました。
四万十の桜もそろそろ終わり
ただ、昼からのお酒はやっぱり効くので、妻も私も帰宅してバタンキュウ。長男みぃ太郎もはしゃぎすぎて疲れたらしく、レンゲ咲く田圃で草を体に掛けてお昼寝。
 春のうぐゐす何着て寝やる
 花を枕に 葉を掛けて
という都々逸がありますが、まさにそれ。風流な奴です。
ただ、残念なことに私はもう夢の中で、話に聞いたばぁ。
その姿見たかった。



さて、今日はさらに続きがありました。
隣のNさん家でも夕方前から花見。
「もうやりゆうで~。」
という電話をもらっていくと、すでに大盛り上がり。
近所の花見
THE花見のハシゴ。

龍馬も好きだった軍鶏鍋2012年02月26日

今日は隣のNさんにおよばれして軍鶏鍋。
四万十の軍鶏鍋
濃厚な出汁。濃い肉の味。美味いです。

他にも御馳走の数々。写真はほんの一部。
今日のお客(宴会)

幡多名物(?) 文旦の生ハム巻き。
文旦の生ハム巻き

最後に出て来たのはこれ。先々週の家祈祷が食べ納めだと思っていたらまだあったガネ。この時期でも卵が詰まっていて美味かったです。
最後のガネ

今日も飲んで食べて、腹パンチク。満天の星を眺めながら、子供たちも「あ~、今日もおいしかったね。楽しかったね。」