by kawatarou [幡多の人] [民俗] [コメント(2)|トラックバック(0)]
2008年4月にIターンで高知県、四万十川の支流沿いに移住しました。40歳・男、妻と子供三人の五人家族です。ここはとびきりの川・海・山、すべてが揃っています。食べ物もとびきりです。そして何より、「人」がいい。移住をした一番の理由は、この「人の良さ」にあるのですが、住んでみて一層それを感じています。 移住を考えることはあっても、仕事・家族の事もあり、なかなか踏み切れない人も多いと思います。このブログでは、そうした人に毎日の出来事を始めとした四万十での生活の実際をお伝えしたいと思います。 四万十で暮らしませんか。
にほんブログ村
◇田圃に遊ぶ・・・ ◇定年後・田舎作って・コメ野菜 ◇玄関BAR ◇四万十boyの暴かれた私生活!!
GoldenMean タイドグラフ
最近のコメント