なぞなぞ2012年11月22日

子供たちとお風呂に入るとき、子供たちにせがまれてなぞなぞをよくします。その場で考える簡単ななぞなぞ。たとえば、いつもウィンクしてる生き物はなに?答え:かたつむり みたいな、他愛もないもの。
今日の問題:
「『まご』は『まご』でも食べられる『まご』はな~に?」
答えは卵、だったんですが、みぃ太郎の答え
「まごいも~。」
注:一応解説しておきます。孫いもとは里芋のでき方から名付けられた名前で、親芋につくのが子いも、子いもにつくのが孫いもです。
さらにみぃ太郎からなぞなぞ。
「カラスはカラスでも赤いカラスはな~に?」
長女も次女も分かりません。私も分からなかったんですがとりあえず「旅ガラス(群馬県ー前橋でしたっけ?ーのお菓子の名前)」
みぃ太郎:ちが~う。答えはねぇ、からすうり~。
参りました。