台風17号通過 ― 2012年09月30日
台風17号は、四万十市周辺にはあまり大きな被害をもたらすこともなく通過したものと思われます。少なくとも、私の家の周りでは雨、風、ともにひどく強くはなりませんでした。
昼過ぎにはご覧の天気。
昼過ぎにはご覧の天気。


台風一過の快晴とはいきませんでしたが、真夏のような太陽光線。

でも、それほどではないもののやっぱり川は増水してますし

いつもは出てない石清水が流れてます。
作物はといえば、稲はたいした被害もなく、種まきしたところは発芽してくるのを待ってみるのみ。
作物はといえば、稲はたいした被害もなく、種まきしたところは発芽してくるのを待ってみるのみ。

10日ほど前に撒いたキウリ「霜しらず地這い」は元気でした。
ホッ。
関西方面に被害が出ているようです。
台風の進路に当たる地方の皆さま、くれぐれもご注意下さい。
ご無事を祈ります。
ホッ。
関西方面に被害が出ているようです。
台風の進路に当たる地方の皆さま、くれぐれもご注意下さい。
ご無事を祈ります。
コメント
_ 四万十boy ― 2012年09月30日 19時51分
_ kawatarou ― 2012年09月30日 21時37分
四万十boyさん、毎度です。先ほどはどうも。
そちらは直撃ですからね。心配しています。
お祭り、楽しみにしてますよ~。
そちらは直撃ですからね。心配しています。
お祭り、楽しみにしてますよ~。
_ よっぱ ― 2012年09月30日 22時16分
台風、大した事なくて良かったですね!
僕も台風対策で自宅と事務所の周囲の片付けをしたけど
日曜の休日は特にバタバタすることもなく、遊んで一日を
過ごしました。
僕も台風対策で自宅と事務所の周囲の片付けをしたけど
日曜の休日は特にバタバタすることもなく、遊んで一日を
過ごしました。
_ kawatarou ― 2012年09月30日 22時55分
よっぱさん、毎度です。
お街もたいした被害はなかったようですね。
何よりです。
お街もたいした被害はなかったようですね。
何よりです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2012/09/30/6588517/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
秋祭りは11月25日の日曜日になります。我が家で一泊してってくださいな(^0_0^) 子供さんや奥さんは無理かな?