とうとうきたな2012年08月19日

うちのすぐ隣の畑に植えてある空心菜がめちゃめちゃにされました。空心菜自体は全く食べられていませんが、株がことごとく抜かれて散らかされてます。足跡からしてイノシシなのは間違いありません。ミミズを掘ったんでしょうか。でも、それなら畑のどこを掘ってもいるはず。なんで空心菜だけなんでしょうか。他の野菜が無事だったからいいようなものの、不思議です。

空心菜は丈夫な野菜なので、多分これしきのことなら大丈夫。植え直して、バラバラにされた部分も植えておけば活着するでしょう。

とりあえず、開けておいたシシ垣を全部閉じることにしました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2012/08/19/6548299/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。