だいじょぶやろか ― 2012年02月01日
今日からしばらく、妻が実家へ帰って、いません。義父が手術をするので、そのお見舞いです。大きな手術ではないそうですが、とにかく無事終わってくれることを願ってやみません。
子供たちにとっては、母親がいない夜はこれで二度目。前回は一晩でしたが、今回はそうもいきません。大丈夫やろか。
保育園で先生が、
「みぃ君、お母さんおらんで今晩大丈夫やろか。」
と言ったのを聞いた次女が、
「みぃは多分大丈夫思うけど、私が泣くかもしれん・・・。」
と応えたそうです。ありそうな話。
今のところは、特に問題ありません。長男みぃ太郎が5時半から2時間かけて夕食をとった(時間だけ見ると会席料理並ですが、今日のメニューは肉じゃが・水餃子・漬け物・味噌汁です。肉じゃがは途中まで妻が作っていってくれたもの。餃子は冷凍してあったもの。)こと以外、順調です。
子供たちにとっては、母親がいない夜はこれで二度目。前回は一晩でしたが、今回はそうもいきません。大丈夫やろか。
保育園で先生が、
「みぃ君、お母さんおらんで今晩大丈夫やろか。」
と言ったのを聞いた次女が、
「みぃは多分大丈夫思うけど、私が泣くかもしれん・・・。」
と応えたそうです。ありそうな話。
今のところは、特に問題ありません。長男みぃ太郎が5時半から2時間かけて夕食をとった(時間だけ見ると会席料理並ですが、今日のメニューは肉じゃが・水餃子・漬け物・味噌汁です。肉じゃがは途中まで妻が作っていってくれたもの。餃子は冷凍してあったもの。)こと以外、順調です。

子供たち以上に危ぶまれるのが私。妻がいないと眠れないというわけでは、もちろんありません。家事一般を含めて、子供の身の回りのこと全部をこなさないけません。炊事洗濯とうはいいとして、子供を起こして(その前に自分が起きないかんし)、保育園に行く時に何もってくじゃ、連絡帳がどうじゃ、小学校のほうは・・・・、という、子供のことです。
心配だったのか、妻がメモを残していきました。

今日のところはクリアー。
でも、これを毎日こなすのって大変ですね。「やっと分かった?」
と言う声が聞こえてきそうです。けど、ええ経験と思います。
でもね、知っているんです。多分一番大丈夫でないのは妻だということを。私がいないと・・・ということでは、決して決して、ありません。ええ、もちろんそうです。ありえません。妻にとっても子供がいない日が何日も続くのは初めてのこと。すぐに分かりますよ。私は何度も味わってますからね。多分今頃、はや子供がいない変な感じをはや味わっていることでしょう。飯を食っては「なに食べたやろか」と思い、布団に入ったら「ちゃんと寝たやろか」と思い・・・。瓜はめば・・・栗はめば・・・の山上憶良さんの頃から人間って変わらないんですね。今頃になって、万葉集ってすげぇなぁ~って思います。
現在22時30分。子供たち、いつもと変わらずかたまってすやすや寝てます。子供は案外平気なんだよな、これが。
でも、これを毎日こなすのって大変ですね。「やっと分かった?」
と言う声が聞こえてきそうです。けど、ええ経験と思います。
でもね、知っているんです。多分一番大丈夫でないのは妻だということを。私がいないと・・・ということでは、決して決して、ありません。ええ、もちろんそうです。ありえません。妻にとっても子供がいない日が何日も続くのは初めてのこと。すぐに分かりますよ。私は何度も味わってますからね。多分今頃、はや子供がいない変な感じをはや味わっていることでしょう。飯を食っては「なに食べたやろか」と思い、布団に入ったら「ちゃんと寝たやろか」と思い・・・。瓜はめば・・・栗はめば・・・の山上憶良さんの頃から人間って変わらないんですね。今頃になって、万葉集ってすげぇなぁ~って思います。
現在22時30分。子供たち、いつもと変わらずかたまってすやすや寝てます。子供は案外平気なんだよな、これが。
最近のコメント