耕耘機に挑戦2011年10月27日


今日は上の田圃を畑にするために耕耘機でたたきました。
最初はトラクターでする予定だったんですが、ハンドアクセルは壊れているし、ロータリーが変な音はするしで中止。急遽耕耘機に。妻は耕耘機初挑戦。本人が心配していたよりずっとコントロールできていました。
耕耘機に挑戦

昼食は先日妻が我が家のバジルとニンニクで作ったジェノバペーストのパスタ。
今日の昼食
これを食べている最中、2件の動物系の出来事がありました。
一つは鶴が飛んでいったこと。北から南に向かって鳴きながら飛んでいきました。姿は確認できませんでしたが、声からして間違いありません。二つ目はイノシシの子(ウリ坊)が姿を見せたこと。妻は最初猫かと思ったそうです。
イノシシと猫は間違えんろう・・・。

コメント

_ 四万十boy ― 2011年10月28日 07時11分

どうもどうも ウリ坊はかわいいですね。

とても憎めない顔だし。  この際、ペットとしてウリ坊を

飼えば、奥様の気持ちも少しは和らぐかも・・・・・・

_ kawatarou ― 2011年10月28日 22時26分

四万十boyさん、こんばんは。まいどです。
ウリ坊、可愛いんですがね・・・。とにかくイノシシは小さいほどわりことしぃですからねぇ。飼ったくらいでは妻のあの怒りは解けんでしょうね。多分。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://40010noaokinagare.asablo.jp/blog/2011/10/27/6173151/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。