クリムゾンクローバー花盛り ― 2010年05月28日

写真は家の横の畑です。タマネギのコンパニオンプランツとして撒いたクリムゾンクローバーが花盛り。一時は勢いがありすぎてタマネギが負けそうでした。四月に雨が多かった時などは、クリムゾンのせいでタマネギがベト病になりました。理由ははっきりしています。種の播きすぎです。次回は気をつけたいと思います。
それにしてもこの花、可愛らしいですね。近所の人が珍しがって切り花にして持っていったりします。来年は田圃一つこの緑肥でやってみようかな。
それにしてもこの花、可愛らしいですね。近所の人が珍しがって切り花にして持っていったりします。来年は田圃一つこの緑肥でやってみようかな。
最近のコメント