川の生き物も動き出しました ― 2010年05月19日
暖かくなって川の水も温みはじめ、いろいろな生き物が動き出しました。

エビ筒が浸かっています。

そろそろ手長エビの唐揚げで一杯やりたくなってきました。うちのエビ筒も仕掛けねば。子供たちは毎日エビエビ言っています。

エビ筒の横には太い鯉が・・・。うちの母親は以前この川に鯉がウヨウヨ泳いでいるのを見て「何でみんな獲って食べないの?」を連発していました。ここの辺りの人はあまり鯉は食べません。もっとも昔の中村では鯉がないと正月が始まらなかったと聞きます。寒い時期の鯉はなかなか美味いモンですけれどもね。もう10年以上昔のことになりますが、三里の漁師さんに正月に鯉突きに連れて行ってもらって、3人で70センチクラスの鯉3本食べたことがありました。刺身と、大根と一緒に醤油で炊いてもらって。美味かったけど、しばらく鯉は要らないと思いました。
最近のコメント