アルバイトを始めました ― 2009年07月19日

今日から9月まで、旧西土佐村でアルバイトすることにしました。初日ということで右も左も分かりませんでしたが、いろいろと仕事を教えてもらって何とかやってきました。
下っていったお客さんのカヌーを口屋内まで拾いに行った時のこと、乗っていた軽トラックのクラクションがいきなり鳴り出して止まらなくなり、参りました。走り出してすぐ、ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。鳴らしてもいないので止めようがありません。後で聞いたらみんな出棺かと思ったそうです。乗っているこっちの気も知らないで縁起でもない。そのうちに止まったので走り出しましたが、途中途中でまたビービービービー鳴って、冷や汗ものです。パトカーとすれ違った時なんか、職質されるかと思いました。すれ違う直前に、また自然と止まったので何とかなりましたけれども。最後のおまけが口屋内沈下橋に下っていった時のことです。またクラクションが鳴り始めて止まりません。まるで橋の上にいる歩行者に退けーーーーーーーーーーー!!!!!!といっているかのようです。エンジンを切っても止まらない。初めての車だからヒューズを切ろうにもありかが分からない。困り果てているところに、その場に居あわせた同業者(多分シマムタ共遊国の平塚さん)が来て、思いっきりクラクションを殴ったら止まりました。助かりました。ありがとうございました。それ以外は特に大きなトラブルもなく一日が終わりました。
帰ってきたら、「Nさんが鮎獲った(今日は午後だけで385匹だそうです)からおいでって。」と妻。鮎の塩焼き、エビの佃煮、、焼きエビ、たこ焼き、なすの揚げ煮、、トウモロコシ、スイカ、Nさんが通販で買った焼き肉・・・今晩も大宴会でした。聞けばNさんたちは三日連続の宴会だそうです。もはやいっしょに暮らしているのとかわりありませんな。
下っていったお客さんのカヌーを口屋内まで拾いに行った時のこと、乗っていた軽トラックのクラクションがいきなり鳴り出して止まらなくなり、参りました。走り出してすぐ、ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。鳴らしてもいないので止めようがありません。後で聞いたらみんな出棺かと思ったそうです。乗っているこっちの気も知らないで縁起でもない。そのうちに止まったので走り出しましたが、途中途中でまたビービービービー鳴って、冷や汗ものです。パトカーとすれ違った時なんか、職質されるかと思いました。すれ違う直前に、また自然と止まったので何とかなりましたけれども。最後のおまけが口屋内沈下橋に下っていった時のことです。またクラクションが鳴り始めて止まりません。まるで橋の上にいる歩行者に退けーーーーーーーーーーー!!!!!!といっているかのようです。エンジンを切っても止まらない。初めての車だからヒューズを切ろうにもありかが分からない。困り果てているところに、その場に居あわせた同業者(多分シマムタ共遊国の平塚さん)が来て、思いっきりクラクションを殴ったら止まりました。助かりました。ありがとうございました。それ以外は特に大きなトラブルもなく一日が終わりました。
帰ってきたら、「Nさんが鮎獲った(今日は午後だけで385匹だそうです)からおいでって。」と妻。鮎の塩焼き、エビの佃煮、、焼きエビ、たこ焼き、なすの揚げ煮、、トウモロコシ、スイカ、Nさんが通販で買った焼き肉・・・今晩も大宴会でした。聞けばNさんたちは三日連続の宴会だそうです。もはやいっしょに暮らしているのとかわりありませんな。
最近のコメント